家族

スポンサーリンク
便利

防犯意識を高めよう!~子どもには防犯ブザーを

イッサン家が購入した防犯ブザーのご紹介。何かあってからでは遅い。よく耳にする言葉かと思います。その通りで、未然にそれらを防ぐために簡単に出来ることは怠らずにやりましょうって話し。
保険

コセルゴ服用中の長女ちゃん~現在の副作用と効果

長女ちゃんの現在の状況です。副作用も落ち着いており、効果の方は少し緩やかといった感じ。今後掛かってくる医療費についても書きました。
お参り

イッサン家で最後~三女ちゃんの七五三

三女ちゃんの七五三の様子と「お参り」と「お詣り」の違いについて。イッサン家では最後の七五三詣りでしたが、天候にも恵まれ、寒くなく、とても良いお詣りができました(^^)
三女

保健室登校を克服~次女ちゃんの快挙

小学5年生の次女が4年ぶりに学習発表会へ参加出来ました!小学2年生から参加できていませんでした。そんな次女ちゃんもついにここまで成長できました。出口のないトンネルはありませんね(^^)
お参り

今年2度目のお遍路さん~後編

46番札所から48番札所までのお話しです。今回も予定通り回ることが出来ました。今年最後のお遍路さんの様子です。
お参り

今年2度目のお遍路さん~前編

四国八十八か所、44番札所と45番札所の様子です。今回も天気も良く、良いお参りができました。45番はかなりの難所でしたが(^^;
三女

勇気が出ますように~次女ちゃんの願い

場面緘黙についてと、次女ちゃんの今現在の状況について書きました。少しずつは改善されていますが、まだ学校では言葉が出ません。もう少しステップアップしていきたいところです。
ボランティア

人間は3種類~GIVE & TAKE を越える

世の中には3種類の人間がいることを知りましょう。そして自分はどれにあてはまるのか。自分はどれになりたいのか。少し考えてみて下さい。
お参り

次のお遍路さん~11月に行けるのか?!

次のお遍路さんの予定を書いてみました。次からは愛媛県。距離もまぁまぁあるので泊りで行けたらと思います。愛媛県といえばあの温泉街ですよね♪
お参り

久々のお遍路さん~2日目

お遍路さん2日目、40番から43番までの道のりです。今回はお寺からお寺までの道のりが長かったので、2日で5つしか回れませんでした。でも、こうしてゆったりと周れる方がイッサンは好きかなぁ。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました