キャラ弁 長女ちゃんキャラ弁に挑戦~中学校のお弁当の日 長女ちゃん初のキャラ弁をご紹介。中学校の行事の一環です。お菓子作りが好きなのでたまにママの料理も手伝います。そんな長女ちゃん苧力作キャラ弁の紹介です。 2023.12.10 キャラ弁人生子育て学校長女食べ物
健康 長女ちゃんの腰の痛みが緩和~腰痛持ちの方必見のアイテム 長女ちゃんの腰の痛みが緩和されたアイテムとは。その理由についても書いてます。腰痛持ちの方はこれで楽になると思います! 2023.12.09 健康子育て対処法長女
便利 防犯意識を高めよう!~子どもには防犯ブザーを イッサン家が購入した防犯ブザーのご紹介。何かあってからでは遅い。よく耳にする言葉かと思います。その通りで、未然にそれらを防ぐために簡単に出来ることは怠らずにやりましょうって話し。 2023.12.06 便利保険子育て家族対処法災害生と死
DIY 市内で強盗致傷事件が~防犯について考える 泥棒に入られる前にこちらの記事を読んでみて下さい。思い立ったが吉日という言葉通り、いつやるの?と聞かれたら、今でしょ!と答えるしかありません。絶対にこちらの商品の購入検討をしたくなります。 2023.12.05 DIYリフォーム便利保険地域子育て家電対処法災害生と死節約
保険 コセルゴ服用中の長女ちゃん~現在の副作用と効果 長女ちゃんの現在の状況です。副作用も落ち着いており、効果の方は少し緩やかといった感じ。今後掛かってくる医療費についても書きました。 2023.12.04 保険健康子育て家族対処法長女
お参り イッサン家で最後~三女ちゃんの七五三 三女ちゃんの七五三の様子と「お参り」と「お詣り」の違いについて。イッサン家では最後の七五三詣りでしたが、天候にも恵まれ、寒くなく、とても良いお詣りができました(^^) 2023.11.27 お参り三女人生休日子育て家族対処法神仏節句
PTA 小中学校の統廃合検討委員会~ついに閉幕 小中学校の統廃合の検討委員のいい加減さについて書きました。できることならやり直してほしいです。もっと真剣なメンバーで構成してほしかった。 2023.11.26 PTA子育て学校対処法
健康 2回目も効果が~ロルフィングの凄さ 2回目のロルフィングの効果について書きました。結論から申し上げますと今回も効果が表れました!ロルフィング、かなりヤバいです。 2023.11.19 健康子育て対処法長女
健康 1回目で実感~ロルフィングの効果 はじめてロルフィングを受けた感想を書きました。結論から申し上げますと、とても良いです!皆さんにもお勧めできるのではないでしょうか。 2023.11.18 健康子育て対処法長女
三女 保健室登校を克服~次女ちゃんの快挙 小学5年生の次女が4年ぶりに学習発表会へ参加出来ました!小学2年生から参加できていませんでした。そんな次女ちゃんもついにここまで成長できました。出口のないトンネルはありませんね(^^) 2023.11.17 三女人生子育て学校家族次女