三姉妹 少人数クラスの弊害?~長女ちゃんの苦悩 長女ちゃんが学校で孤立しています。さてどうすれば良いのでしょうか?幸いなことに、長女ちゃんの病気のことや見た目の事で何か言ってくる子はいません。しかし、もっと普通な問題が。 2023.06.02 三姉妹人生子育て学校対処法長女
三姉妹 次女ちゃん久々に~お腹が痛くなった理由 久々に小学校からお迎えの電話が掛かってきました。次女ちゃん、久々に保健室です。今回はハッキリとした理由が。人間、ある程度心の波を抑えなければ、友達がいなくなりますよね。 2023.06.01 三姉妹子育て学校次女
三姉妹 迫力が違う?~中学校の体育祭 中学校の体育祭は小学校の運動会と大きく違いました。流石中学生。しかし、これはちょっと考え直した方が良いのでは?と思う事も。長女ちゃんは一生懸命頑張っていました! 2023.05.30 三姉妹子育て学校長女
三姉妹 中学生ってこんなに大変だった?~多忙な長女ちゃん この忙しさが日々の充実感と直結していれば良いのですが。今のところは学校も部活も塾も楽しそうです。しかし、小学校の時とはがらりと違う生活。もう慣れてきたのかな? 2023.05.26 三姉妹子育て学校対処法部活動長女
PTA 学校統廃合検討委員会での視察~ある中学校へ GIGAスクール構想を推進する中学校を視察してきました。ここまで違うのかと驚きましたが、これが今後の学校の在り方なのかとも思いました。 2023.05.12 PTA子育て学校
PTA 大切なPTAの活動~前日に思いだす PTA活動をすっぽかしそうになったお話しです。スケジュール管理はしっかりと行わないと、イッサンの様に冷や汗をかくことになります(笑) 2023.05.11 PTAスマホ地域学校
PTA 小中学校統廃合検討委員会の方向性~それで良いのか? 小中学校統廃合検討委員会は結局茶番劇だと判明しました。この様な会が立ち上がる時点でゴールは決まっています。 2023.04.30 PTA人生地域学校対処法次女経験
PTA 運動会の場所取り~今年度より変更されました 運動会の場所取りの時間帯が決まりました。結果はイッサンの考えと逆です。急に変更となると、皆さんも戸惑うと思いますので、もう少し時間をかけて考えた方がよかったのではないかと思います。 2023.04.29 PTA学校対処法
PTA 運動会の場所取り~例年通りでは不満? 小学校の運動会の場所取りのお話しです。皆さんの小学校ではどの様なルールになっていますか?役員会である意見が出た為、ルールの見直しを余儀なくされています。 2023.04.28 PTA人生仕事学校対処法
子育て 部活動決定!~中学生になった長女ちゃん 中学生になった長女ちゃんの部活動が決まりました。神経線維腫症1型という病気のせいで、背骨が湾曲している為、注意しなければいならない事もあります。そんな中、長女ちゃんが決めた部活動とは? 2023.04.24 子育て学校部活動長女