お得 影響の輪の内側~外側に抵抗するな 人生において大切な自分の影響について書きました。皆さんはじぶんがどれだけ影響を与えられるか考えたことがありすか? 2023.12.12 お得人生仕事便利健康学習対処法本
人生 結局は本人次第~気になる我が子の点数 中学生の勉強方法について考えてみました。参考になるかならないかは分かりませんが、イッサンなりに調べてみたので覗いてみて下さい。 2023.11.08 人生塾子育て学校対処法本長女
ボランティア 人間は3種類~GIVE & TAKE を越える 世の中には3種類の人間がいることを知りましょう。そして自分はどれにあてはまるのか。自分はどれになりたいのか。少し考えてみて下さい。 2023.10.14 ボランティア人生変った話家族対処法本
健康 今までで一番長続き?~プチ断食その後 プチ断食を開始して8か月目のイッサンの様子です。体重の変化についてと、体調について。ある日を境に、今の体重からあまり変化が無くなりました。これが適正体重なのかも知れません。 2023.09.21 健康対処法本
人生 夢と金~西野さんの本を読んで 本の内容を少し説明しています。気づかされたことが多かったです。皆さんはどうですか?夢と金、それは相対関係のあるのか、それとも相関関係にあるのか。その答えをこの本は分かり易く書いてくれています。 2023.07.07 人生夢対処法本
学習 アウトプットが大事~本を読んだら必ずやろう 本の内容を覚える最適な方法と、本を読まなくても済む法う方を載せています。皆さんは読んだ本の内容を覚えていますか?何度か読み直さないと覚えられませんよね?アウトプットという方法をとれば覚えられるかもしれません。 2023.06.12 学習対処法本
人生 書評~ユダヤ人の成功哲学「タルムード」金言集 を読んで 「ユダヤ人の成功哲学「タルムード」金言集」の書評です。良い本です。お金持ちやノーベル賞受賞が多いユダヤ人の謎が解けます。 2023.05.28 人生仕事子育て学習対処法本趣味
人生 お金と時間の考え方~その時にしかできない事 お金よりも大切なモノとは何か。イッサンは気づきています。皆さんは何だと思いますか?お金よりも大切なモノなんてそんなに沢山ありません。しかし、一番大切なモノを無駄に使っている人が多いのは事実です。 2023.04.21 人生仕事子育て家族対処法本
人生 マッチャーか?それとギバーかテイカーか?~三種類の人種 ギブアンドテイクについて面白い本を紹介します。皆さんはギブアンドテイクと聞いてどう感じますか?「当たり前のこと」とか「WinWinの関係」なんかを想像するのではないでしょうか。では実際にはどうなのか。 2023.03.09 人生対処法本
人生 潜在意識の力を信じて~全てを実現できる 潜在意識の力を使うと人生思い通りに生きられます。全ての人間が持っている潜在意識の力の使い方について書いてある本を紹介しています。 2023.02.12 人生仕事健康対処法本